<仕事内容>
定員12名の認知症デイサービスでの勤務です。 デイサービスの業務全般を行なって頂きます。
(必須の経験・資格)
看護師・准看護師
<勤務地>
サポートハウスえん
(又は2025年新設予定のデイサービスにおける勤務)
<勤務時間>
・8:30~17:30(休憩1時間)
<待遇>
・月給 24.0〜32.0万
・賞与年2回
・社会保険完備
・年間休日124日(2024年実績、下記特別休暇を含む)
・夏季休暇2日(6~10月の間に取得)
・年末年始休暇4日
<仕事内容>
定員12名の認知症デイサービスでの勤務です。 デイサービスの業務全般を行なって頂きます。
認知症デイサービスを増設するため、増員での採用となります。
(必須の経験・資格)
作業療法士・理学療法士
認知症の方へのリハビリ経験
<勤務地>
サポートハウスえん
(又は2025年新設予定のデイサービスにおける勤務)
<勤務時間>
・8:30~17:30(休憩1時間)
<待遇>
・月給 25.0〜32.0万
・賞与年2回
・社会保険完備
・年間休日124日(2024年実績、下記特別休暇を含む)
・夏季休暇2日(6~10月の間に取得)
・年末年始休暇4日
<仕事内容>
定員12名の認知症デイサービスでの勤務です。 デイサービスの業務全般を行なって頂きます。
認知症デイサービスを増設するため、増員での採用となります。
(必須の経験・資格)
なし
介護福祉士あれば尚可
<勤務地>
サポートハウスえん
(又は2025年新設予定のデイサービスにおける勤務)
<勤務時間>
・8:30~17:30(休憩1時間)の実働8時間以上 シフトによる
<待遇>
・月給 17.0〜25.0万
・賞与年2回
・社会保険完備
・年間休日110日(2024年実績、下記特別休暇を含む)
・夏季休暇2日(6~10月の間に取得)
・年末年始休暇4日
<仕事内容>
2025年秋に開設予定のフリースクールにおける支援業務です。
小学生から高校生までの不登校の子どもたちが通うフリースクール
です。
・子どもたちが安心して過ごせる居場所づくり
・子どもたちとの日常的な関わり(関係づくり、見守り、活動支援
)
・子どもの興味関心に応じた活動企画や地域人材とのつなぎ役(コ
ーディネート)
・保護者・関係機関との連携
・ミーティングや記録などの運営業務
(必須の経験・資格)
なし
<勤務地>
サポートハウスえん2階フリースクール(事業所名未定)
<勤務時間>
・8:30~18:30(休憩1時間)の実働8時間 シフトによる
・パートの方は1日4時間〜、週1日より可
<待遇>
・月給 18.0〜22.0万
・賞与年2回
・社会保険完備
・年間休日124日(土日祝休)
・夏季休暇2日(6~10月の間に取得)
・年末年始休暇4日
※フリースクールスタッフは下記支度金対象外となります。ご了承ください。
人材紹介会社を利用せずに、ハローワーク経由、engage経由、または直接ご応募して入職された場合、
下記の支度金をお支払いいたします。
常勤 20万円(試用期間終了後10万円、入職1年経過後10万円)
非常勤 5万円(試用期間終了後 3万円、入職1年経過後 2万円)
お電話によるお問い合わせも受け付けております。
電話番号:0557−32−0117
担当:髙田