2025年11月よりフリースクール開設

『まいぷれーす えん』

2025年10月より、見学や相談の申し込み開始。

11月4日(火)より、正式にオープンします!

えんでは、不登校の経験があっても、自信を持って社会へ踏み出せるように、学びや育ちの環境を整えます。
「好き」「やってみたい」という気持ちを尊重し、興味や関心に沿った活動を通して学びを深め、他者との出会いや体験を積み重ねながら、自分らしく歩む力を育みます。

活動例:料理、絵、手芸、園芸、ゲーム、運動など

【私たちのビジョン】

子どもたちが、安心して過ごせ、多様な経験を通して自分らしく学び、成長できる場所をつくります。

子どもたちが「自分はここにいていい」と感じ、自分の未来や将来について希望を持ち進んでいける力を身に着けることを目指します。

 

【教育方針】

  • 多様な子どもたちの居場所を作る

学校や家庭以外に安心でき、自分らしく過ごせる第3の居場所を提供し、一人ひとりに寄り添った学びを提供します。

  • 一人ひとりのペースを尊重し、自己肯定感を高める

こどもの気持ちやタイミングを大切にし、無理なく自分らしく学べる環境を整えます。安心・安全な環境の中で自己肯定感を高めます。  

  • 体験を通じた学びを大切にする

自然・社会・文化など様々な体験活動を通して「学ぶ」喜びをはぐくみます。

  • 人とのつながりを育てる 

年齢・背景を問わず、多様な人々との交流を通じて、社会性や共感力を養います。

 

この部屋は、フリースクールとして使用する予定の空間です。
静岡県産のヒノキを床材に使用しており、木のぬくもりとともに、やさしい香りがふんわりと広がります。
自然素材ならではの落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちが安心して過ごせる、心地よい場所になるように願っています。


【卒業時に育てたい力】

  • 自分の気持ちや考えを大切にする「自己理解と自己表現の力」
  • 多様な人と関わり、共に過ごす「対人関係力・共感力」
  • 新しいことに挑戦し、自ら学ぶ「主体的な学びの姿勢」
  • 自分の進路を自分で考えられる「自己決定力と自信」

利用料金

通い放題28,000円(1日約1,300円)

週4  26,000円(1日約1,500円)

週3  23,000円(1日約1,800円)

スポット利用 3,000円

 

その他:施設利用料 2,000円/月

教材費 500円/月

入学金 10,000円(2025年10~12月入学の場合無料)

割引制度

・兄弟姉妹割引:2人目以降20%引

・シングル割引:母子父子世帯20%引

 ・職員割引:半額補助

オプション

・給食、おやつ(有料)

・通学サポート枠あり(送迎サービス)

・14:30以降は17:30まで延長可能(障害者等日中一時支援の申請、利用が必要。利用なしの場合1,000円/日)

・土日も利用可能(利用条件、人数上限有)

 

利用の流れ

①お問い合わせ

下記のお問い合わせフォームまたは℡0557-32-0030(小規模保育所えん)※フリースクールについてとお伝え下さい。

②見学・相談

③体験利用(2回まで無料)

④利用申し込み

⑤利用開始